造形祭り…その後は(年長)
2022.11.14
先日の造形祭りでは、たくさんのご来園ありがとうございました。
さてさて、造形祭りの後は人形たちの代わりに自分たちも作った船に乗船!
「しゅっぱーつ!しんこう!!」と楽しむ
More
さつき造形祭り
2022.11.10
今日と明日、「さつき造形祭り」と称しまして、リズム室にて子どもたちの作品を展示しています。
見どころ満載の作品展です。期間中、ぜひ子どもたちの力作を見にいらしてください。
More
芋ほり体験園外保育(年少)
2022.11.09
「焼き芋グーチョキパー」の指あそびや芋ほりの絵本に触れてからから、畑に出かけました。
手を真っ黒にしながら一生懸命芋ほりをすることができました。
袋いっぱいのお芋に、とて
More
芋ほり体験園外保育(2歳児・年中)
2022.11.07
芋ほりの季節がやってきました。今週3日間に分けて学年ごとに芋ほりに出かけます。
今日は年中組さんと2歳児クラスさんがお芋ほりを楽しみました。
それぞれ一生懸命に土を掘って
More
10月お誕生会
2022.10.27
今日は10月生まれのお友だちと先月お祝いできなかった9月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
家族の方やお友だち、先生たちみんなにお祝いされて、ステージの上で笑顔いっ
More
与次郎ヶ浜児童遊園(年少・園外保育)
2022.10.26
与次郎にある海づり公園に行ってきました。公園に到着し、すぐにどんぐりを見つけ大喜びの子どもたち!
牛乳パックがいっぱいになるまで夢中で拾っていました。
また今日は気持ちの
More
今日の献立
2022.10.24
今日の献立は<ご飯・酢豚・中華サラダ・牛乳・きのこスープ>でした。
More
谷山緑地公園(年中・園外保育)
2022.10.20
年長組さんに続いて、年中組さんの園外保育がありました。谷山緑地公園に行って来ました。
よく晴れて絶好の園外保育日和の中、遊具で遊んだりどんぐり拾いをしたり、お友だちや先生
More
健康の森公園・都市農業センター(年長・園外保育)
2022.10.19
今月は久しぶりに園外保育が行われます。
さっそく今日は年長組さんが健康の森公園と都市農業センターに行って来ました。
どんぐり拾いに行った健康の森公園ではたくさんのどんぐり
More
さつきの日(10月)
2022.10.14
今日は女性消防団の皆さんが来てくださり、火災予防普及啓発の一環として子どもの火遊びをテーマにした寸劇を披露していただきました。
園児にも分かりやすいように、紙芝居と寸劇で
More